第3回 国際セミナーのお知らせ 2012年2月18日(土)開催 「Dr. Malcolm Swan、Ms.Alice Onion 講演会」
日時:2012年2月18日(土)13:30〜17:00
場所:東京学芸大学 S棟410教室
講演Ⅰ:算数・数学教育におけるプロセス能力の育成とBowland Maths.(仮)
講演者:Dr. Malcolm Swan
英国ノッティンガム大学教育学部
英国の算数・数学教育では,早くから,算数・数学の内容の理解だけでなく,問題解決のプロセスで発揮される能力の育成がめざされてきました。Bowland Maths.は,そのような能力の育成を,子どもの興味・関心を惹く現実世界の問題の解決過程を通じてめざすもので,ケーススタディーと呼ばれる教材,それを指導する教師のための教師教育教材,そして評価課題からなる統合型教材です。その開発に携わった経験も交え,これからの算数・数学の授業や,教師教育について講演します。

講演Ⅱ:英国の学校数学における評価について
講演者:Alice Onion
英国Scholars Consulting社代表、
英国では,算数・数学におけるプロセス能力を,ナショナルテストや「中等学校修了資格試験」をはじめとする資格試験でどう評価するかが課題となっており,その改革が進められています。また,教員による形成的評価の充実も求められています。その最新の動向をもとに,学校数学における評価について講演します。
☆通訳(英語→日本語)がつきます。
☆参加費、事前申し込みは不要です。ふるってご参加ください。
☆ 本セミナーは,科学研究費補助金基盤研究(B)「社会的文脈における数学的判断力の育成に関する総合的研究」(研究代表者:西村圭一)の一環で「国際算数数学授業研究プロジェクト」と共催するものです。
★東京学芸大学までのアクセス
日時 | 2012年02月18日 |
---|---|
場所 | 東京学芸大学 南講義棟(S 棟)410教室 [マップ] |
会場マップ

東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」
Email:info(a)impuls-jp.com
※(a)を@に置き換えてください。
