平成30年度 「東京都フロントランナーのための算数数学授業研究セミナー」参加者募集
日本の先生方は授業研究のフロントランナーとして世界から注目されています。
本セミナーは、平成28年度(独)教員研修センターからの委託事業「教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」の成果を踏まえ、東京都教育委員会と東京学芸大学プロジェクトIMPULSとの協働により、指導主事をはじめとする授業改善に関する指導的な立場にある方々を対象に企画したものです。セミナーでは実際に研究授業を参観し、「研究協議会においてどのような指導助言を行なうか」について、議論を深めます。
<テーマ>「研究授業を通した教師の学びを深めるには」
<講師> 中村光一・太田伸也・西村圭一・清野辰彦・成田慎之介
<日時> 2019年2月2日(土)
12:20 | 集合・受付 ※学芸大東門の守衛所前の「IMPULS 専用受付」にお集まりください |
12:30〜12:50 | 本セミナーの趣旨説明 |
13:00〜13:45 | 提案授業1「角柱と円柱」(第 5 学年、授業者:加固希支男教諭)の参観 |
14:05〜14:50 | 提案授業2「はこの形」(第 2 学年、授業者:田中英海教諭)の参観 |
15:00〜16:30 頃 | 協議 ★2 つの授業についての、一般参加者からの質疑・意見をお聞きください。 |
16:30 頃〜17:30 | 会場移動(附属小金井小学校から自然科学系研究棟 S316 教室へ) 指導講評が始まる前の休憩時間に、誘導に従って別室に移動します。 ★2 つの授業のうちどれか一つをお選びいただき、「もしご自身が講師であれ ばどのような指導助言を行なうか?」指導のポイントをお考えください。 ☆中村光一教授の講評は,ビデオでご覧いただきます。 |
17:30〜17:40 | 本セミナーに関する意見交換 |
<概要> 算数数学の研究授業および分科会を参観し、講師による指導助⾔言の直前で、別室に移動し、本セミナーを開始いたします。
<参加費> 無料
<対象者> 都道府県・市区町村の指導主事など
<申込方法>
★申込み締切:1月30日(水)
※「第10回KOGANEI授業セミナー」への事前参加申し込みは不要です。本セミナー参加者枠にて、別途事務局側がまとめて申請をいたします。
※セミナー当日は、「IMPULS専用受付」にお集まりください。
日時 | 2019年02月02日 |
---|---|
申込締切日 | 申込は締切になりました。 |

東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」
Email:info(a)impuls-jp.com
※(a)を@に置き換えてください。
