日本語

English

東京学芸大学国際算数数学授業研究プロジェクトによる、
実践者と研究者を結ぶ国際的な情報交換サイトです。

ホーム > ニュース > 第2回IMPULS主催国際セミナー- Key elements and effective support of school-based lesson study-を開催しました。(11月30日,12月1日)

第2回IMPULS主催国際セミナー- Key elements and effective support of school-based lesson study-を開催しました。(11月30日,12月1日)

2011年12月12日

  2011年11月30日、12月1日、の2日間にわたり、IMPULS主催国際セミナー「IMPULS International Seminar on Lesson Study - Key elements and effective support of school-based lesson study-」を開催いたしました。

 
2日間のセミナーには、シンガポール、アメリカをはじめ世界各国から22名の参加者が集いました。
 
 
1日目は、アメリカ、シンガポール、タイ、日本における校内研究の取り組みについて発表がなされ、校内研究における授業研究のあり方について活発な意見交換が行われました。
 
 
はじめに、藤井斉亮先生(東京学芸大学)より、プロジェクトIMPULS開始の経緯や活動内容の説明がなされました。
 
Catherine Lewis先生(米国Mills大学)による講演「What kind of support makes school-based lesson study effective?」(講演資料はこちら
Christine Lee 先生(シンガポール国立教育研究所)による講演「School-Based Lesson Study in Singapore」(講演資料はこちら
 
高橋昭彦先生(米国DePaul大学、東京学芸大学)による講演「How Japanese school administrators support their teachers in conducting school-based lesson study ?」(講演資料はこちら
 
Maitree Inprasitha先生(タイKhonKean大学)による講演「Lesson Study in Thailand」
 
 
 
2日目には、世田谷区立松沢小学校の校内研究発表会に参加しました。参加者は同時通訳の音声を聞きながら熱心に授業と研究発表会を参観しました。
 
 
英訳資料はこちらからダウンロードできます。
 

 
 

 

東京学芸大学 国際算数数学授業研究プロジェクト

Email:info@impuls-tgu.org

〒184-8501
東京都小金井市貫井北町4-1-1