平成29年度 「東京都フロントランナーのための算数数学授業研究セミナー」参加者募集
日本の先生方は授業研究のフロントランナーとして世界から注目されています。
本セミナーは、平成28年度(独)教員研修センターからの委託事業「教員の資質向上のための研修プログラム開発事業」の成果を踏まえ、東京都教育委員会と東京学芸大学プロジェクトIMPULSとの協働により、指導主事をはじめとする授業改善に関する指導的な立場にある方々を対象に企画したものです。セミナーでは実際に研究授業を参観し、「研究協議会においてどのような指導助言を行なうか」について、議論を深めます。
<テーマ>「研究授業を通した教師の学びを深めるには」
<講師> 中村光一・太田伸也・西村圭一・清野辰彦・成田慎之介
<日時> 第1回:2017年11月18日(土) 東京学芸大学附属竹早小学校,中学校 中止(附属竹早小中の公開研究会中止のため)
第2回:2018年1月20日(土) 東京学芸大学附属小金井小学校
<概要> 算数数学の研究授業および分科会を参観し、講師による指導助⾔言の直前で、別室に移動し、本セミナーを開始いたします。
<参加費> 無料
<対象者> 都道府県・市区町村の指導主事など
<申込方法>
※「平成29年度 竹早地区(幼稚園・小学校・中学校)附属学校園公開研究会」並びに「第9回KOGANEI授業セミナー」への事前参加申し込みは不要です。本セミナー参加者枠にて、別途事務局側がまとめて申請をいたします。
※セミナー当日は、「IMPULS専用受付」にお集まりください。
<日程詳細> 追って,本webページでご連絡いたします。
日時 |
第1回:2017年11月18日(土)中止 (附属竹早小中の公開研究会中止のため) 第2回:2018年1月20日(土) 【好評につき申し込み期間を延長】 |
---|---|
申込締切日 | 申込は締切になりました。 |
申込回 |
|

東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」
Email:info(a)impuls-jp.com
※(a)を@に置き換えてください。
