ホーム > 授業研究ライブラリー > 数と計算 (number and operation)
数と計算 (number and operation)
単元名 | 対象学年 | 教科 | 授業日 | 学校名 | 指導者 | キーワード | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
何パックできていくつあまるかな?(あまりのあるわり算) | 小学校3年生 | 算数 | 2014年06月20日 | 目黒区立菅刈小学校 | 森田 康子 | なし | |
「わり算」―何倍かを求める計算― | 小学校3年生 | 算数 | 2014年06月19日 | 東京学芸大学附属小金井小学校 | 高橋 丈夫 | なし | |
ひき算のひっ算 | 小学校2年生 | 算数 | 2014年06月18日 | 世田谷区立松沢小学校 | 宮本 晴加 | なし | |
わり算 | 小学校3年生 | 算数 | 2013年07月01日 | 世田谷区立松沢小学校 | 川端 幸子 | なし | |
あまりのあるわり算:あまりの活用 | 小学校3年生 | 算数 | 2014年06月28日 | 山梨大学教育人間科学部附属小学校 | 笠井さゆり | あり | |
かけ算(1) ~全部数えなくてもわかる!~ | 小学校2年生 | 算数 | 2013年06月29日 | 山梨大学教育人間科学部附属小学校 | 角田 大輔 | なし | |
わり算を考えよう(あまりのあるわり算) | 小学校3年生 | 算数 | 2013年06月28日 | 昭和町立押原小学校 | 石川 裕児 | なし | |
あまりのあるわり算 | 小学校3年生 | 算数 | 2012年07月04日 | 練馬区立橋戸小学校 | 保延 恒, 関 里絵, 嵐 元秀 | なし | |
分数のわり算 | 小学校6年生 | 2013年06月11日 | 坂戸市立浅羽野小学校 | Ai Ohata | あり | ||
計算の仕方を工夫しよう | 小学校3年生 | 算数 | 2012年06月28日 | 昭和町立押原小学校 | 小池 孝二 | あり |


東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」
Email:info(a)impuls-jp.com
※(a)を@に置き換えてください。

©
2011 - 2023
IMPULS